蒔田駅の「カフェ・コピカン」でコーヒーと柑橘系スイーツを!
今回ご紹介するのは、横浜市営地下鉄ブルーラインの蒔田駅から徒歩約5分、または京急本線の南太田駅から徒歩約8分のところにあるロースタリーカフェ、カフェ・コピカンです。インドネシアの希少なコーヒー、ガヨ・マウンテンを提供して...
今回ご紹介するのは、横浜市営地下鉄ブルーラインの蒔田駅から徒歩約5分、または京急本線の南太田駅から徒歩約8分のところにあるロースタリーカフェ、カフェ・コピカンです。インドネシアの希少なコーヒー、ガヨ・マウンテンを提供して...
今回ご紹介するのは、横浜市営地下鉄ブルーラインの吉野町駅から徒歩約5分、京急本線の南太田駅からも徒歩約5分のところにある小さなケーキ屋さんmikke(ミッケ)です。 2023年11月オープンの新しいお店 横浜市営地下鉄ブ...
私にとって、「とんかつ」はごちそうの一つです。とくに、私と同年代(40代)近辺の男性でとんかつが嫌いな方はいるのかな?とも思ってしまいます。 サクサクの衣をまとったアツアツの揚げたてとんかつは、子どもから大人まで大人気の...
「デカ盛り大好き」の読者のみなさま、大変お待たせいたしました! 横浜市内でデカ盛りメニューを用意しているお店はたくさんありますが、この記事では京浜急行線「井土ヶ谷駅」から徒歩約2分の場所にある「チャイナ飯店」を紹介します...
「カフェの魅力って、なんですか?」 このように聞かれたとき、本記事を読んでいるあなたならなんと答えますか? などなど、一人ひとり答えは違ってくるのではないでしょうか。 私はどれも正解だと思っています。いや、正解はないかも...
お酒を飲んだあと、〆に食べたくなるものって何でしょうか? 私は「ラーメン」と回答しがちなのですが(笑)、ついつい甘いものを口にしたくなるときもあります。コンビニで買うアイスやデザートもよいですが、たまには「パフェ」を贅沢...
市営地下鉄ブルーライン阪東橋駅から南区役所方面へ歩くこと約15分。静かな住宅街に隠れ家のような、すてきなカフェがあります。「CAFEシトカ」さんです。休日には遠方からもお客さまがいらっしゃる人気のお店で、実は私も大ファン...
「焼きたて・出来立て」のパンを食べると、思わず「美味しい!」と口に出てしまうのは、私だけでしょうか? 子どものころ、私が住んでいた家の徒歩圏内に小さなパン屋さんがありました。そのパン屋さんの出来立てのあんドーナツが非常に...
「自分の住んでいる街に、素敵なパティスリーがあればいいのにな…」 このような願望を抱いた経験はありませんか?甘い食べ物が大好物で、特にお菓子やケーキには目がない人であれば一度は考えたことがあるかもしれませんね...
横浜橋商店街は、戦前から食品や生活用品まで揃う地域に密着した粋な場所です。近隣には、飲食店も多くあり仕入れに訪れる方や、仲卸の役割もしているのが大きな特徴です。また現在では、国際色もとても豊かでさまざまな国の方が訪れにぎ...