石川町の「MITSUTEA」で知る、スリランカ紅茶の世界
JR「石川町」駅を出て、徒歩1分。「MITSUTEA」は、元町とはまた違ったディープな風景が広がるひらがな商店街にあります。 「MITSUTEA」は、紅茶好きの方なら知る人ぞ知る、スリランカの紅茶に特化したお店。茶葉や茶...
JR「石川町」駅を出て、徒歩1分。「MITSUTEA」は、元町とはまた違ったディープな風景が広がるひらがな商店街にあります。 「MITSUTEA」は、紅茶好きの方なら知る人ぞ知る、スリランカの紅茶に特化したお店。茶葉や茶...
踊場駅から徒歩約15分、坂を上がった丘の上の静かな住宅地にあるパン屋さん「ファミーユ」。ご夫婦で営業されているお店です。オレンジ色の壁とBakeryののぼりが目印です。 材料にこだわってます! なんと、こちらのパンはすべ...
都筑区「センター南」は、商業施設が立ちならび、区民からは「セン南」の愛称で親しまれる人気のエリア。 その「セン南」にある商業施設「港北TOKYU S.C.」の1階に、てんとう虫マークのかわいらしいパン屋さんがあります。 ...
東白楽と東神奈川の真ん中あたりに、魚の惣菜店があるのをご存じでしょうか? 実はあの高島屋にも店舗を構える超実力店!魚のおいしさ、和食の良さを再認識できるステキなお店。今回は「魚小路」さんについてご紹介していきます♪ 裏通...
春の日差しが暖かい昼下がり、自転車に幼稚園児の息子を乗せて走っていると、「お腹空いた~!!!」を連発し始めました。 「さっきお昼ご飯食べたのに、もう!? えぇ~どうしようかな~。」と思って大通りからちょっと入ってみたら、...
たまプラーザ駅から東急バスで7分の位置にある、美しが丘西の保木バス停周辺は、花や緑が広がる穏やかで美しい地域です。 今回ご紹介するのは、この保木で多くの人に愛されているパン屋さん、パンステージプロローグさんです。 朝6時...
今回紹介するのは、横浜駅から5分ほどにある高島町の「デューカ ディ カマストラ」というパン屋さんです。 素材にこだわった種類も豊富なパンが置いており、お店の雰囲気はとてもおしゃれです。こじんまりとした佇まいですが、ファン...
通称・横浜ガーデン山と呼ばれる三ツ沢下町。その山にポツンと洋菓子店があるのをご存じでしょうか? 魅惑のケーキはもちろん!来店すれば楽しい気持ちまで持ち帰れるステキなお店。今回は「アトリエ・サン・ミシえる」さんについてご紹...
「シャトレーゼ」といえば、SNSやテレビでも取り上げられ、ご説明するまでもなくみなさまもご存じかと思いますが、「シャトレーゼのスイーツって、どこで買えるの?」と思ったことありませんか? 今回は、各商品のご紹介ではなく、「...
日吉駅西口を出て「普通部通り」を歩いていくと、交差点角地にとてもかわいくてオシャレなパン屋さんがあります。そのお店の名前は「One Hundred bakery 日吉店」さん。 カウンター方式の対面スタイルで注文するので...