JR横浜駅構内・エキュートエディション横浜にある、名物のもつ煮込みが大人気の「大衆酒場2.0 とぽす」へ行ってきました!
横浜で1日300杯も売れるという自慢のもつ煮込みをはじめ、魅力的な酒場メニューがずらりと並ぶ、話題のお店です。
お酒好きの“はまっこ”なら一度は足を運んだことがある、野毛ぴおシティなどにも店舗を構える「大衆酒場2.0とぽす」ですが、実はJR横浜駅構内にもお店があるのをご存知ですか?
アクセス抜群のロケーションで、ランチタイムはもちろん、仕事帰りのさくっと一杯まで、さまざまなシーンで気軽に立ち寄れる注目の駅ナカスポットです。
エキュートエディション横浜で駅ナカごはん
JR横浜駅の中央南改札と南改札の間に位置する「エキュートエディション横浜」は、飲食店を中心とした5つのショップで構成された穴場スポット。
お仕事やお出かけ、お買い物の合間に、改札を出ずにランチやちょい飲みが楽しめるのが魅力です。

ちょうどお昼どきに横浜駅にいたので、中央南改札から東海道線7・8番線ホーム方面の通路を進み、エキュートエディション横浜でランチをすることに。

通路を歩いていくと、すぐに目に飛び込んでくるのが、「横浜で1日300杯売れるもつ煮込み」と書かれた大きな看板。
ネオンサインとのれんが印象的な、レトロな雰囲気が漂う居酒屋です。

「大衆酒場2.0 とぽす」はお昼の11時から営業しており、ランチメニューはすべて税込990円と、とってもリーズナブル!
物価高が続くなか、1000円以内でしっかりランチが楽しめるのは本当にうれしいですよね。
私が訪れた際は、もつ煮込み定食、Wモツ定食、淡麗醤油ラーメン、塩唐揚げ定食の4種類がありました。
横浜で愛される!名物・とぽすのもつ煮込み

ランチメニューの中から、看板メニューの「味噌もつ煮込み定食」を注文!
もつ煮込みは、味噌味か旨辛味のどちらかを選べます。両方の味を楽しみたい方には、Wもつ定食がおすすめです。
もつ煮込み定食は、メインのもつ煮込みに加えて、ご飯とお味噌汁、さらに卵焼きと枝豆の小鉢も付いた、満足感たっぷりのセットでした。

楽しみにしていたもつ煮込みをひと口いただくと、とろっとやわらかなもつに、味噌のコクとほんのり広がる甘みが絶妙にマッチ。濃厚な味わいで、とってもおいしいです。
これはもう、白いごはんが止まりません!
小鉢も満足度が高く、とくに枝豆は大葉の香りとほどよい塩気が絶妙。思わずビールが飲みたくなるような味わいでした。
料理の提供もスピーディーで、店員さんの細やかな気遣いも感じられ、とても居心地の良い空間でした。
コスパ抜群!ハッピーアワーも見逃せない
今回はランチタイムの利用でしたが、毎日15時〜17時と21時〜22時はハッピーアワーとなり、なんと、メガジョッキドリンクが半額になるそうです!

生チューハイやハイボール、サワーなど酒場の定番ドリンクが、メガジョッキサイズで300円前後とかなりお得!
昼飲みや飲み会前の0次会、仕事帰りの一杯に、ぜひハッピーアワーを活用したいですね。
お酒のおともに、定食以外の食事メニューも豊富に揃っています。

駅ナカの居酒屋だけあって、サクッと楽しみたい人向けの「急行メニュー」には、ポテトサラダや市場直送のホルモンなど、スピード提供のメニューが充実。

じっくり飲みたい人には、のんびり楽しむ「各駅メニュー」として、串焼きやもつ焼き、揚げ物など、お酒好きにはたまらないラインナップが用意されています。
横浜駅構内にありアクセス抜群の「大衆酒場2.0 とぽす」は、移動途中のランチや仕事帰りの憩いの場としておすすめです。
横浜駅を利用する際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
大衆酒場2.0とぽす エキュートエディション横浜
住所:神奈川県横浜市西区高島2-16-1 エキュートエディション横浜
アクセス:JR「横浜駅」南改札及び中央南改札内
TEL:045-620-3011
営業時間:11:00-22:00
定休日:無休