今日はセンター北駅から徒歩約3分のKomu’s Bakeryさんを紹介していきたいと思います!

センター北駅には大きな商業施設がいくつかありますが、そのなかでも一際目立つ観覧車がある建物の近くにあるお店です。
ご夫婦で経営されているこちらのパン屋さんは2019年にオープンしました!
店内にはイートインスペースがあり、パンのほかにイートイン限定メニューや奥さまの淹れるドリンクも楽しめる魅力的なお店ですよ。
ケースに入りきらないほど種類豊富なパン
まずはテイクアウトもできるパンを紹介します!
陳列棚にはたくさんの種類のパンが並んでいます!

なんと、この中には入りきらないほど種類が豊富なんだとか。
私が来店した時には、ちょうどぶどうパンが焼きたてでした。

どのパンも素材にこだわって作られており、小麦粉、牛乳、卵などそのほかの材料も厳選されたものが使われているのだそうです。
店内でのお食事
購入したパンは店内でいただくことができるので、カフェメニューと一緒にほっと一息つくことができます。

イートイン限定のメニューもありますので、私はデザートセットを注文しました!

冷たいクリームパンは、優しい甘さでほっとするおいしさです。注文をしてからクリームを絞ってくれるので、できたてのおいしさを楽しむことができます。
飲み物は奥さまおすすめのカプチーノにしました!目の前でラテアートをしてくれるので視覚的にも楽しかったです。
こちらのカプチーノはミルクフォームのふわふわさと甘さでお砂糖を入れなくてもおいしかったです。
コーヒーが苦手な私でもおいしくいただけるカプチーノでした!

デザートセットの他にもパンの種類を選べるホットサンドも注文できます。
管理栄養士の奥さまが作る栄養バランスの考えられたホットサンド、次回食べてみたいと思いました!

飲み物もたくさんの種類の中から選ぶことができます。
おすすめパンを紹介します!
どのパンもおいしそうで大変迷いましたが、奥さまにおすすめをお伺いして、ツナフランス、チョコチップメロンパン、塩パンをテイクアウトしました。

右下がツナフランス、そのとなりが塩パン、上がチョコチップメロンパンです。
お惣菜パンのおすすめのツナフランスからいただきます。
ツナフィリングはお店の手作りだそうです!
さっそく食べてみたのですが、ツナフィリングの中にピクルスが入っており酸味が効いていておいしいです。
ツナ、ピクルス、玉ねぎがゴロゴロと入っており食感も楽しいパンです。
パン自体はフランスパンなのでハードなのですが、中身はもっちりふわふわで食べ応えがあるパンでした!
塩パンは、バターがジュワッと溶け出してジューシー!
そのままでもおいしいのですが、トーストするとさらにおいしかったです。
見た目もきれいでかわいらしいですよね。
デザートにチョコチップメロンパンです。
こちらは期間限定のパンです。
外のクッキー生地がサクサクで、チョコチップの歯応えもあり大変おいしくいただきました。
期間限定のパンも販売されているので、期間ならではのお気に入りのパンを見つけるのも楽しいですよね!
優しいパン屋さん
今回紹介させていただいたKomu’s Bakeryさんは、優しいお味と店主さんと奥さまの思いやりにあふれたお店です。
「温かい雰囲気、温かい接客、温かいお食事」がコンセプトのお店だそうで、コンセプトにあった優しい方々に囲まれて取材をすることができました!

ファミリー層が多いセンター北エリアで、お子さまに安心して食べてもらいたいという気持ちを叶えられるパン屋さんです。
お勉強盛りの学生さんもほっと一息ついてまた頑張ろう!と思えるでしょう。
イートインでは作りたてのホットサンドやデザートパンを楽しめる他、奥さまが目の前で淹れてくれるラテアートが楽しめます。
テイクアウトできる魅力的なパンは、ウーバーイーツの対応もあります。
店主さんが製造していらっしゃるおいしいパンと奥さまが淹れてくださるカプチーノに、よりほっこり幸せを感じることができました。
ぜひ足を運んでみてください!
Komu’s Bakery
住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央1-33-6 NSBUILDING 1階
アクセス:横浜市営地下鉄「センター北駅」から徒歩約3分
営業時間:テイクアウト10:00-20:00、イートイン9:00-18:00
TEL:045-507-6640
定休日:月曜日、火曜日