猛暑の夏が過ぎ、朝晩はやっと涼しくなってきました。
日中のお出かけもやっと少し楽になって来る頃です。
横浜市青葉区の江田・市が尾方面から青葉台・田奈方面へ車で移動していると、藤が丘を過ぎた辺りに大きな池がある公園が見えてきます。
青葉区で一番大きな池があるその公園は「もえぎ野公園」。そして道路を挟んで「もえぎ野ふれあい樹林」という散策スポットもあるのだそうです。
以前から気になっていたのですが、日差しが落ち着いてきた夕暮れに散策に出かけてみました。
公園なのに遊具なし?!代わりに大きな池がシンボルの公園
もえぎ野公園は東急田園都市線藤が丘駅から徒歩7〜8分の場所にあります。
駅から大きな病院やスーパー、ファミレスなどが立ち並ぶにぎやかな大通りを抜けてくるのですが、公園に着くと緑の豊かさに圧倒されます。
公園の3分の1を占める大きな池は、もとは農業用の溜め池だったそうです。
池の周りをぐるりと囲むように遊歩道が整備されていて、ジョギングをしている方もちらほらいらっしゃいました。
とても落ち着いた雰囲気の公園で、夕方ということもあり訪れる人はまばらですが、みなさん思い思いに一人の時間を楽しんでいました。
ベンチに座り、池を眺めて夕涼みを楽しむおばあちゃまに、体操をしている男性と、年齢層は少し高めな印象です。
それというのも、公園内どこを探しても子ども向けの遊具がない?!
トイレの横にキャッチボールができそうな小さな広場はありますが、遊具はどこにも見当たりません。
お子さんが元気よく遊ぶにぎやかな公園というよりは、ゆっくりと散策を楽しむための公園なんだなぁ、と実感したのでした。
自然観察にぴったり!散策デッキ
もえぎ野公園の池には、散策や自然観察をする人のための散策デッキが渡されています。
デッキはかなり水面ギリギリのところに掛けられているので、池の様子がよく観察できます。
池にはガマやスイレンといった水辺の植物が群生していて、カモなどの水鳥がのんびりと泳ぐ様子が見られました。
水面には飛び交うトンボやアメンボなどの虫がいます。池の水は濁っていますが、よく目を凝らして水中を見ると、時々魚の姿も!
魚には詳しくありませんが、どんな種類の魚が生息しているのか気になりました。
水辺の生き物を観察するには最適な場所です。
小さなお子さまがデッキを渡る時にはうっかり水に落ちないよう、十分に気をつけてください。
専用デッキでは釣りもできる?!
池の中にいる魚の種類が気になりましたが、残念ながら散策デッキでは釣りは禁止です。
「釣り禁止」という看板も立てられています。
しかし池には道路に面したもう一つのデッキがあり、こちらでは投げ釣り(ルアー釣り)以外の釣りなら問題なさそうです。
ザリガニ釣りや、鯉やヘラブナなど淡水魚の小物釣りを楽しむ方もいらっしゃるとのこと。
親子でチャレンジしてみるのも楽しそう!
もえぎ野公園の池には、以前は日本固有の淡水魚である「モツゴ」が数多く見られ、それを餌にするカワセミも観察できたそうですが、現在はブラックバスやブルーギルなどの外来魚の繁殖によってモツゴは見られなくなってしまったそうです。
そのため、2015年には水質の調査と外来魚の駆除を目的に「かいぼり」という池の水を抜く作業が行われました。日本固有の水辺の生態系を守る取り組みが進められています。
昆虫採集におすすめ!もえぎ野ふれあい樹林
もえぎ野公園から道路を渡った場所にあるのが「もえぎ野ふれあい樹林」です。
コナラの木や竹が群生し、昔のままの里山の姿がそのまま保存されているこじんまりとした樹林です。小さなお子さんでも気軽に登れるのでちょっとした散策におすすめです。
隣に小学校があるので「学校のウラ山」のような雰囲気でもあります。
樹木の種類も豊富なので、昆虫採集もできそう。カブトムシやクワガタを見つけられたらラッキーかも?!
竹のトンネルを抜けて整備された遊歩道の階段を登ると、展望台がありました。
天気が良ければ大山や、遠くに富士山も見えるそうです。
散策した日は雲に隠れていましたが、晴れた日にもう一度訪れたいと思います。
階段が整備された樹林ではありますが、急な坂道が続くので、散策する際は必ず歩きやすい靴を履きましょう。
虫除け対策も忘れずに!
もえぎ野公園はさまざまな自然観察が楽しめる公園
もえぎ野公園周辺には小・中学校があり、地域の人々の生活に寄り添った公園です。
遊具はないですが、大きな池や樹林で自然観察が楽しめる落ち着いた雰囲気のもえぎ野公園。
近隣にはパン屋、ラーメン屋、和菓子屋など散策のついでに訪れるのにぴったりなお店もたくさんあります。
涼しくなった秋のお散歩に、ぜひもえぎ野公園に足を伸ばしてみてください。
もえぎ野公園・もえぎ野ふれあい樹林
住所:神奈川県横浜市青葉区もえぎ野7-1
アクセス:東急田園都市線藤が丘駅より徒歩8分
駐車場なし(近隣コインパーキング利用)