横浜駅から電車で約6分。JR石川町駅の元町口(南口)改札を出ると、おいしい飲食店やおしゃれな雑貨・古着店が立ちならぶ“ひらがな商店街”があります。
今日はそのひらがな商店街でおすすめのおいしいパン屋さん「よつばベーカリー」さんにお邪魔しました。
石川町のおすすめパン屋さん「よつばベーカリー」に行こう

まずは石川町駅の南口へ。街灯には、“ひらがな商店街”の看板がかかっています。
石川町駅の改札を出たら、そのまま右手に。トルコ家庭料理屋さんや大人っぽいカジュアルバーなど、地元・石川町に密着した、個性的なお店がつづきます。
歩いているだけで楽しい商店街をすすむと、石川町で愛される小さなパン屋さん「よつばベーカリー」さんが見えてきます。

目印は、緑色のひさしです。
時刻は午前11時半ごろ。この時間帯がいちばんパンの種類が多いそう。おおきな窓のおかげで、焼きたてのおいしそうなパンが外からもよく見えます。
さっそく店内へ!のその前に。よつばベーカリーさんは、町の小さなパン屋さん。一度に入店できる人数は2組までとなっています。店内が満員でしたら、少しだけ外でお待ちくださいね。

窓の外からパンを眺めてどれにしようかな?と考えたり、ドア横の期間限定メニューを見ていれば、あっという間の時間ですよ♪
まるで石川町にあるパンの楽園!40種類以上のパンに囲まれて
店内が空いたら、さっそく入ってみましょう!ドアを開けると、焼きたてパンのいい香りがしてきます。

定番パンから季節限定パンまで、ズラリと並んでいます。
よつばベーカリーさんは、オーナー夫婦お二人で営まれている小さなパン屋さん。ですが、その店内には、なんと40種類以上ものパンが用意されていました!

店内は落ち着いた雰囲気で、じっくりとパンを選べる空間になっています。

さっくりジューシーなクロワッサンやデニッシュもおいしそう。

どれもボリューム満点で、しっかり食べたいときにはお惣菜パンもおすすめです。
さらに、だいたい2か月ごとにかわる季節限定のパンも用意されています。(人気すぎたものは、期間を延長したり、定番メニュー入りしたりすることも!)
どれも本当においしいので、一年を通して、ぜひいろんなパンを食べてみてください。

取材に訪れた際は、春メニューの「たけのことチーズのおやき」が人気で延長販売中でした。
「よつばベーカリー」のオーナー、入村ご夫妻にお聞きしてみた
石川町で愛されるパン屋さん、よつばベーカリーさん。このステキなお店を営まれているのが、入村ご夫妻のお二人です。

お二人は、とても気さくで温かいお人柄。
お店をオープンされてから、毎日変わらない、おいしいパンを地元に届けられています。パンにまつわる気になることをあれこれ聞かせていただけました。
よつばベーカリーさんは、パンの材料からこだわり、北海道産小麦を100%使用。写真からもわかるように、とても丁寧なパンづくりをされています。
お二人はパンを作るにあたって、小さなお子さまからおじいちゃん・おばあちゃんまで、親子3世代みんなが食べやすいパンになるよう心がけているそう。
よつばベーカリーさんのしっとりした柔らかめのパンには、家族みんながあつまって、わいわい楽しく食べてほしいという、オーナーご夫妻のやさしい気持ちがこもっています。
ちなみによつばベーカリーさんで特に人気の高いパンは、「焦がしバターのメロンパン」だそう。クッキー生地のさくほろ食感がクセになるおいしさです。

大人気で、取材日も午後には売切れ!次こそは絶対に食べたいと思いました。
また、季節限定のパンもそれぞれおいしいので、ぜひ期間中に食べてみてほしいとのこと。

こちらは過去の春限定メニュー「彩り野菜のトマトソース」。甘酸っぱいトマトソースと野菜の組み合わせが抜群でした。
季節ごとに楽しみがあるのはうれしいですよね♪
石川町・ひらがな商店街のなかをお散歩がてら、いろんなお店を見てみて、ぜひ「よつばベーカリー」にもお立ち寄りください。と、オーナーご夫妻からお言葉をいただきました。
「よつばベーカリー」のおいしいパンを紹介します!
この日いただいたよつばベーカリーのパンを、少しだけ紹介したいと思います!
まずは「たけのことチーズのおやき」。

もっちりとしたパン生地にシャキシャキ食感のたけのこがたっぷり入っていました。

青唐辛子のさわやかな辛味を感じるチーズソースは、濃厚ながら塩加減が絶妙。ついついワインやビールを一緒に飲みたくなる大人の味がします。
そして「彩り野菜のトマトソース」。

ふわふわのパンに、トマトやナス、ズッキーニ、パプリカなどのお野菜がたくさんのっています!
火加減がばっちりで、野菜のみずみずしさと歯触りのいい食感の両方が楽しめます。トマトがジューシーで、とにかく食欲をそそります。
最後は「もーもーみるく」。

もっちもちの食パン生地に、あま〜い練乳ミルクがぎゅっと詰まっています。
練乳に入っているお砂糖のシャリシャリした食感がたまりません。懐かしいけど、どこか新しい、そんな味わいでした。やさしい甘みと柔らかさで、年齢や性別問わず、おすすめできます!
よつばベーカリーさんには、ここでは紹介しきれなかったパンが他にもたくさん並んでいます。
元町・中華街エリアへ遊びにきた際は、ぜひその奥にある、石川町・ひらがな商店街の地元に愛されるパン屋さん「よつばベーカリー」さんにもお立ち寄りください。
よつばベーカリー
住所:神奈川県横浜市中区石川町2-68-4
アクセス:JR 根岸線「石川町駅」から徒歩約2分
みなとみらい線「元町・中華街駅」から徒歩約12分
TEL:045-298-5291
営業時間:10:00-18:00(売り切れ次第閉店)
定休日:日曜日、月曜日、祝日