人気のおかずランキングにもランクインするハンバーグ、お好きなかたも多いのではないでしょうか。特に腹ペコなときは、お店で食べるハンバーグはとても魅力的ですよね。
今日は、とってもジューシーでおいしいハンバーグ屋さんを紹介します!
そのお店はたまプラーザにある、溶岩焼ダイニングCampus。
溶岩焼きの本格的なハンバーグを楽しめるお店です。
たまプラーザ駅近くのハンバーグ店
溶岩焼きダイニングCampusがあるのは、東急田園都市線急行停車駅のたまプラーザ駅。青葉区の中でも人気の駅です。
駅直結の商業施設や百貨店もあり、お買い物にもお食事もたくさん選択肢があります!

今回のお店は、國學院大学たまプラーザキャンパスのある南口から、徒歩で約4分の場所にあります。
南口には住宅街が広がっており、地元の方々から重宝されそうですよね!
コスパ良し!大満足のランチメニュー
Campusにはお得なランチメニューがあり、大人気のアンガス牛の溶岩焼ハンバーグをはじめとするお食事をリーズナブルに楽しめます。

私はよくこちらのお店を利用するのですが、溶岩焼ハンバーグはアンガス牛を100%使用しているそうで、肉汁があふれ出てとってもおいしいです。
ランチタイムには通常ランチのほかにエクスプレスランチも展開しており、なんと700円から楽しめるんだそう!
大学も近くにあるので、学生さんにとってもうれしいですよね。
15時から18時までハッピーアワーも開催されており、一杯350円でお酒を楽しめるようです!たまプラーザ駅周辺にはファミリー層も多く、集まりにお酒があったら盛り上がりそうですね。
ハンバーガー専門店としての顔も!?
たくさんのメニューがあり大変迷いましたが、私が食べたものを紹介します。
私は好物のハンバーガー、友人はデミグラスソースハンバーグを注文しました!
ランチタイムにはコーンスープもついてきます。あたたかいものを食べるとホッとしますよね。
お店の優しさが沁みます!

ハンバーガーにもこだわりがあり、溶岩焼きダイニングCampusはハンバーガー専門店「BURGER STATION Campus」としての顔も持っています。

ハンバーグ屋さんならではの自家製パティは、ブラックアンガス牛と銘柄豚「岩中豚」を独自の配合でブレンドされており旨みがたっぷりです!
パン好きの私はバンズのこだわりも気になるところです。
バンズはハンバーガーのために特注で仕入れているのだとか。
小麦の甘みがポイントのバンズだそう。
外側はカリッと、中はふっくらと、パティと相性ぴったりです!
付け合わせのポテトはカリカリで、これがまたおいしいんですよね。
ついつい手が伸びます。
お酒を飲むときにいいおつまみにもなりますね!
新鮮な野菜もたっぷり入っており歯応えも楽しく、おいしくいただけます。
今回は自家製ピクルスも追加してみたのですが、野菜とお酢の相性がばつぐんでした。
デミグラスソースハンバーグには、目玉焼きを追加しました。
ソースとお肉が絡み合い、とってもおいしかったそうです。

目玉焼きのほかにもチェダーチーズや半熟卵などトッピングの種類もたくさんあるので、自分好みにカスタムするのも楽しそうですよね!
ディナーもおすすめ!Campusの楽しみ方いろいろ
Campusは、時間帯によって楽しみ方を変えられるのがステキなお店。
今まで紹介してきたランチタイムは、おいしいハンバーグがお得に楽しめるのが魅力的でした。
しかし夜になるとディナーコースも用意されており、ちょっとしたパーティーやデート、家族でゆったりとお食事をするにもぴったりなんです。奥には半個室のソファー席もありますよ。
ドリンクのメニューも豊富で、オシャレなカクテルと一緒にお食事を楽しむのもよさそうですね。
メインディッシュのほかにも、おつまみにもぴったりのアラカルトメニューも豊富なので制覇するのも楽しそうです!
住宅街のそばなので、テイクアウトメニューやデリバリーもあり利便性も高いです。

お店に行って雰囲気を楽しむのもよし、自宅でゆっくりこだわりハンバーグを楽しむのもよし!いろんな楽しみ方があるお店です。
たまプラーザの住民に愛されるこだわりハンバーグ屋さん、溶岩焼ダイニングCampus。
みなさんもぜひ行ってみてください!
溶岩焼ダイニングCampus
住所:神奈川県横浜市青葉区新石川3丁目13-14
アクセス:東急田園都市線「たまプラーザ駅」南口から徒歩約4分
営業時間:ランチ11:00-15:00(L.O 15:00)
ディナー15:00-22:00(L.O 21:00)
テイクアウト11:00-21:00
TEL:050-5593-4589
定休日:年末年始