たまプラーザ駅付近にはたくさんの飲食店があります!今回は北口にあるお店のご紹介です。
北口には目の前に東急百貨店があり、坂をのぼる方面にもいろんなお店があるんですよ!
お休みの日はたくさんの人がお買い物に来ています。
北口からは川崎市の方面へのバスも多く出ています。アクセスも抜群ですね。
そんなたまプラーザ駅北口にある韓国家庭料理 さらん房は、昔から愛される韓国料理屋さんです。

買い物の帰りにも寄って帰れる、広々とした店内の様子をお伝えしていきます。
韓国アイドルのMVが流れる駅チカのお店
たまプラーザ駅から徒歩約4分の立地も立ち寄りやすくて、とても便利なさらん房。
かわいらしいカエルや石像がお出迎えしてくれます。
異国情緒もありつつモダンな雰囲気も出ており、まるでテーマパークに来たみたいでわくわくします!

店内は奥行きがあり広々としており、宴会もできるようです!
私が食べに行った時も飲み会が開催されていました。
真ん中には大きなモニターがあり、韓国アイドルのMVが流れています!

K-POP好きの私はテンションが上がりました。
IVEやILLITが流れていましたよ!
真ん中にモニターがあるのでどの席からも見やすく、会話もはずみそうです!
ソファー席とテーブル席があります。
韓国料理にかかせないサムギョプサルなど、机にミニコンロを置いて食べるのでひとつひとつの席が広いですね!
ネーミングが気になる!UFOチキンフォンデュ
看板メニューは定番のサムギョプサル、その下にはUFOチキンフォンデュという心惹かれるお料理が書いてあります。

いつもはサムギョプサルを頼むのですが、今回はUFOチキンフォンデュを頼んでみました!

見た目もインパクトがあります!
フライドチキン、ヤンニョムチキン、ハニー醤油チキン、チーズボールが円状のホットプレートにのせられてやってきました。
真ん中にはチーズがたっぷりです。
下にはコンロがついているので、チーズを溶かしてこちらにつけていただきます。
いただいてみると、フライドチキンは衣がサクサクで、お肉の食べ応えがばつぐんです。塩唐揚げのようですね。
ヤンニョムチキンは韓国料理の定番です。ヤンニョムとは韓国の合わせ調味料の総称だそう!
お店によって味が違うんですよね。
甘辛のタレでチーズとの相性もばつぐんです。
ハニー醤油チキンはフライドチキンよりも甘く、食欲がそそられる味です。
私はハニー醤油チキンが1番おいしかったです!
チーズボールは、中にチーズが入った揚げ物でおつまみにもぴったり。
生地はアメリカンドッグのようで、ふわふわで甘くてくせになるおいしさです。
どれもこれもチーズといっしょに食べるとさらにおいしくなります。
チーズ好きの方はぜひ食べてみてください。
さらん房の楽しみ方
韓国家庭料理 さらん房という名前のとおり、あたたかみのあるお店でおいしいお料理と談笑をゆっくり楽しめます。
韓国好きの方はもちろん、席も広いのでファミリーにもぴったりのお店ですね!
サムギョプサル、UFOチキンフォンデュのほかにもご飯ものも用意されています。
ガッツリお肉の気分じゃない時も楽しめるのがうれしいですよね。

ご飯ものには、スープがついてきます。
前に来店した時に、人気の石焼ビビンパを食べましたがとってもおいしかったです!
チゲにはライスがついてくるのでお腹もいっぱいになりそうです。
ちなみにドリンクのおすすめは、すりおろし梨ジュースです。
果肉も入っており、甘くてとってもおいしいソフトドリンクですよ!
こちらのお店に来るときは必ず頼みます。
まだこちらのお店でお酒を飲んだことはないので、今度は飲みに来たいな〜と思っています!
おいしい食べ物と韓国の家庭の雰囲気を楽しめるさらん房、おすすめです。
ぜひぜひ行ってみてくださいね!
韓国家庭料理 さらん房
住所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目4-6 ウツクシガオカルピナス1F
アクセス:東急田園都市線「たまプラーザ駅」から徒歩約4分
営業時間:ランチ11:30-15:00(L.O 14:30)、ディナー 16:30-22:30(L.O 22:00)
TEL:050-5595-5590
定休日:年中無休、1/1は休業