石川町駅から元町・中華街駅方面へ向かう通りには、カフェやスーパー、アパレル、雑貨店など、さまざまなジャンルの店舗が立ち並ぶ「横浜元町ショッピングストリート」が続いています。
地元の人も観光客もふらっと立ち寄れるような温かみのある通りで私も何度か訪れていますが、今回はちょっとした発見がありました。
小さなチャイスタンド「INDU CHAI STAND」です。
コーヒースタンドのお店はちらほら見かけはするものの、この通り沿いに、しかもチャイ専門店、ということでさっそく立ち寄ってみました!

カウンターだけの小さなチャイスタンド
この日は石川町から通り沿いをぶらりと散策していたのですが、ふと目に入った看板に「チャイ」の文字を見つけ、新しいカフェができたのかと思わず足を止めてしまいました。

何気なく通り過ぎるところでしたが、よく見るとカフェではなくチャイ専門のスタンド形式のお店。
カウンターだけのこじんまりとした構えではありますが、その空間には異国感がしっかり漂っていて、店先のデザインや雰囲気に思わず引き込まれてしまいます。
壁側には茶葉やスパイスが入っていそうなカラフルなパッケージがずらりと並び、どれも個性的でかわいらしく、眺めているだけでも楽しくなります。

規模としてはとても小さいですが、それでもチャイ専門店としての存在感は十分。スタンド形式だからこその気軽さと、しっかり本格的なチャイが味わえるという魅力を兼ね備えた、ちょっと特別なお店のように感じられました。
スパイスが主役、甘さ控えめの一杯
この日は初訪問だったので定番のチャイを注文。言わずもがなチャイがイチオシですが、壁を見るとちょっとしたフード類もあるようです。
しばらく待っていると、アジアンな雰囲気のあるトレイにのせられて運ばれてきました!
店前にはストリートのベンチもあり、買ってすぐに腰かけて一息つけるのも良し、チャイを片手にウィンドウショッピングを楽しむのも良し。天気が良い日は気持ち良く時間を過ごせそうです。


一口飲んでみると、シナモンやカルダモンなどのスパイスがしっかりと効いていて、まさに「本格派」という印象。
砂糖は加えられておらず、甘さはかなり控えめです。その分、スパイスの香りと茶葉の深みがよりダイレクトに感じられ、じんわりと体の中から温まるような感覚を味わうことができました。
寒い時期にいただくのはもちろん、暑い時期でもスパイスでリフレッシュできそうな一杯です。
本格インド料理に出会える姉妹店
カップに貼ってあるシール、またお店でいただいたカードを拝見すると、こちらのお店は本格的なアーユルヴェーダレシピが味わえることで人気の、あの「INDU」の姉妹店でした!

まだ訪れたことはないのですが、評判を聞いて気になっているお店だったので、本格的なチャイの味も納得。カップに貼ってあるシールによると「徒歩20秒」ほどで到着する場所のようだったのでお店の場所だけでも‥と寄ってみました。

ちょうどお昼前の準備時間でしたが、外からでもスパイスの香りがほんのり漂ってきます。メニューを見てみると、ビリヤニやドーサ、サンバルなど、食欲がそそられるような本格的な南インド料理がずらり。どれも本格的で、写真を見るだけでかなりの誘惑です!
今度しっかりとお腹を空かせて訪れてみたいですね。
チャイとともに本格的なインド料理も楽しめるスポットがあるというのは、街歩き好きにとってうれしい発見です。
何気なく歩いていた通りで出会った、小さなチャイスタンド。派手さはなくても、丁寧に淹れられたチャイの味と、店先の空気感がじんわりと心に染みるような異国感のある体験でした。

このショッピングストリートは観光地としてのにぎわい、そして地域に根ざした日常がちょうどよく混ざり合っており、歴史のある老舗やこのような新しいお店が存在していることがこの街の奥深さを物語っているように感じます。
もしこのエリアを訪れることがあれば、ぜひチャイを片手に街歩きを楽しんでみてください。きっと新しい発見が待っていますよ。
INDU CHAI STAND
住所:神奈川県横浜市中区元町1丁目18−5
アクセス:みなとみらい線「元町・中華街駅」から徒歩約2分
TEL: 045-211-4130(INDU)
営業時間:11:00-22:00
定休日:月曜日
駐車場:なし