大ボリュームのミートサンドがおいしい!日吉駅「STABLER HIYOSHI サンドイッチ・カフェ」

仕事や家事で毎日大忙し、疲労しきった身体においしいごほうびをあげたい…。
そんな時は、やっぱりお肉!

こんがり焼けてて、肉汁あふれるジューシーなお肉を、思いっきりほおばりたい。そんな思いに、がっつり応えてくれるすてきなカフェを見つけました。

今回ご紹介するのは、2024年の夏に開業した「STABLER HIYOSHI サンドイッチ・カフェ」です。

駅近徒歩約2分!アメカジ感あふれるおしゃれなカフェ

お店は、東急東横線の「日吉駅」から徒歩約2分の場所にあります。

駅改札を出たら、左に進み商店街のある出口に行きます。放射線状に伸びる商店街の道路のうち、浜銀通りを進みます。2つ目の交差点を左折し、すぐ左側にあるビルの1階と2階がお店です。

入口の脇にある看板を見て「お、お肉だ!」と叫びたくなりました。
こうばしい香りもただよってきます。さっそく中に入ります。

1階はキッチンになっていて、小さなカウンターがあります。
大きな星条旗が飾ってあります。アメカジ感あふれる装飾がいっぱいです。

こちらは、下北沢のアパレルブランド「STABLER 」の系列のお店です。アパレルでは、古き良き時代のアメリカを現代に落とし込んだファッションを展開しているのだとか。アメカジ感満載の理由に納得です。

注文カウンターで、さっそくメニューをチェックします。
あった、あった!お肉たっぷりのサンドイッチです。

お店の名物「下北沢ミートサンド」です。希少なサガリ肉のローストをぎっちりと挟んだ大ボリュームの男気あふれるサンドイッチ。シングルは150グラム、一番人気のダブルはなんと300グラムものお肉をサンドしているそうです。

「下北沢サンド」のほかにも、ホットチリ、チーズ、タコミート、エッグサンドと種類も豊富。ポテトとドリンク付きのランチセットにすることもできます。

お腹の減り具合と相談して、この日は「下北沢サンド」のシングルとジンジャーエールを注文しました。先に飲み物だけ受け取って、2階のカフェに向かいます。

懐かしい映画のポスターも!おしゃれなカフェ空間

お店の入口の左側にある階段の先に、イートイン用のカフェがあります。少し狭くて急な階段です。気を付けて上がります。

カフェは、テーブル席が3組あります。1階と同じように、カフェの中もアメカジ感たっぷりのおしゃれな空間になっています。

席について、目の前の壁を見たら、なんと懐かしいポスターが飾られています。映画「バックトゥザフューチャー」3部作です。かっこいい!

80年代から90年代の洋楽らしきBGMが聴こえてきます。ジンジャーエールを飲みながら、サンドイッチの到着を待ちました。

ジューシーなお肉がたまらない!絶品サンド

「おまたせしました!」と、お店の方ができたてのサンドイッチを運んできてくださいました。シングルでもこのボリューム、おいしそうです。

ミディアムレアに焼かれたぶ厚いお肉が、重なってぎっちり詰まっています。こんがり焼いた食パンに挟まれて、包装紙からあふれそうです。

さっそくひと口いただきました。お肉が本当にジューシーです。やわらかいけど、噛めば噛むほどじゅわっと旨みが出てきます。

オリジナルバーベキューソースのスパイシーでほんのり甘い味と、オリジナル粒マスタードのピリッとした刺激が、お肉のおいしさをグッと引き立てています。

どんどん食べ進めて、添えてあるピクルスとポテトサラダで一休み、またガブリとかじりつきます。シングルでも満足度はかなり高いです。
すっかりお腹いっぱいになりました。

食べ終わった後も、がっつりお肉を食べた余韻に浸って、くつろいでしまいました。
少しお籠り風な、居心地のよさもうれしいです。

次回は、もっとお腹を空かせて、ダブルにチャレンジしたいです。

日吉に来たら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!

STABLER HIYOSHI サンドイッチ・カフェ
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-2-10
アクセス:東急東横線「日吉駅」から徒歩約2分
TEL:045-900-0776
営業時間:11:00-20:00
定休日:木曜日

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。