高田駅から徒歩約19分!老舗のレトロな喫茶店でいただくオムライスが絶品「カフェキャリオカ」
昭和レトロな喫茶店やカフェが流行しています。でももし本物の「昭和」のカフェを探すなら、昭和時代が終わった36年前の1989年より以前に開業したお店、ということになります。 喫茶店が大好きな私ですが、古い昭和レトロのお店を...
昭和レトロな喫茶店やカフェが流行しています。でももし本物の「昭和」のカフェを探すなら、昭和時代が終わった36年前の1989年より以前に開業したお店、ということになります。 喫茶店が大好きな私ですが、古い昭和レトロのお店を...
今日は、横浜市営地下鉄グリーンライン東山田駅から徒歩約6分の「cafe amacha」さんを紹介していきたいと思います。 横浜市営地下鉄グリーンラインは2008年に開通した比較的新しい路線で、中山駅と日吉駅を結んでいます...
今日はセンター北駅から徒歩約3分のKomu’s Bakeryさんを紹介していきたいと思います! センター北駅には大きな商業施設がいくつかありますが、そのなかでも一際目立つ観覧車がある建物の近くにあるお店です。...
息子と公園に行く時にいつもお店の前を通っていて、とっても気になっていた洋菓子屋さん。外観からして、絶対においしいケーキ屋さんだ〜!と思っていました。息子が「誕生日だったし、またケーキ食べたい!あのお店行きたい〜!」といき...
連日、猛暑がつづいていてスッカリ夏バテ気味です。親子のおでかけで電動ママチャリを使っていますが、炎天下を走っていると、それがまた暑い!!!! そんなママチャリに乗って親子で公園へ向かっていると幼稚園児の息子が「かき氷!」...
この日は幼稚園児の息子とランチする日~!カフェでゆっくり食べたい母!でもやんちゃ坊主を連れてカフェご飯なんてむずかしいかなぁと思ったときに、前にママ友と昼飲みで行った子どもが一緒でもゆっくりできるお店を思い出しました! ...
年に一度の健康診断で胃カメラをした日。前日の20時から何も食べていなくて、お腹ペコペコ!何か食べたいと思い、日吉駅をウロウロしていました。 浜銀通りに入って少しすると、メニューがびっしりとのっている垂れ幕があるお店をみつ...
都筑区「センター南」は、商業施設が立ちならび、区民からは「セン南」の愛称で親しまれる人気のエリア。 その「セン南」にある商業施設「港北TOKYU S.C.」の1階に、てんとう虫マークのかわいらしいパン屋さんがあります。 ...
春の日差しが暖かい昼下がり、自転車に幼稚園児の息子を乗せて走っていると、「お腹空いた~!!!」を連発し始めました。 「さっきお昼ご飯食べたのに、もう!? えぇ~どうしようかな~。」と思って大通りからちょっと入ってみたら、...
都筑区川和台は、閑静な住宅街に豊かな自然がマッチした、ファミリー層に人気のエリアです。 近くには大きな公園や学校があり、平日の昼間には子どもたちのにぎやかな声が聞こえます。 その川和台で、地域の人々に長年愛されているお菓...